
コンセプトは仲間が集まりやすいホテル感覚な居住空間。土地探しからお手伝いしました。
外観はヨーロッパのリゾート地のコテージのような風情。メイン玄関をはいると広々とした贅沢な空間がホテル感を演出しています。
シューズクロス前にはコンパクトな手洗い用のシンクがあり、ゲストもすぐにここで手洗いができるのが嬉しいですね。
一階リビングは全く間仕切りがないオープンなリビング。キッチンももちろんオープンでゲストと会話を楽しみながらお料理することができます。
インテリアのアクセントにもなる暖炉がコーナーに設置されています。
キッチン、リビングから続くウッドデッキを施工しました。
2階は、2部屋と書斎とバスルーム。
スケルトンのバスルームが非日常な雰囲気ですね。
洗面台も2つありとても便利。
たっぷりとした余裕のある空間に遊び心が溢れていて、ゲストが楽しめる住宅に仕上がっています。
木と塗り壁と石を基調とした外観
別角度で撮った写真です
四角いフォルムがお客様のこだわり
玄関はオープンスペースで、サーフボードや自転車をランダムに置けます
シューズクローク
室内空間をつなぐデコ窓を採用。玄関から直接キッチンが見えるのを避け、プライバシーを守ります
お客様のご要望から、高級感のあるサンワカンパニーのステンレスキッチンが選ばれました
まきストーブも壁際に設置。お客様のこだわりでピザの焼けるオーブンもついています。
景色をよく見せるオープンウィンを採用。外のウッドデッキと一体化し、開放感を演出
ベランダでバーベキューしやすいようにキッチンの真正面がウッドデッキです
お客様のこだわりでオープンウィンの窓を開けると、ウッドデッキがあります。
お客様のご要望から、BBQをしたり友達を呼んだりしてくつろげるウッドデッキを南側に作りました
アイアンを使ったひな壇階段で、開放感を演出
完全オリジナルの造作洗面台
ガラスのベンチ
こちらもお客様のこだわりで作られたガラスのベンチ。1階のリビングから見上げると、ここの部分が透けて見えるのが特長です。
2階にあるゲスト用のバスルーム
アメリカンチックな造作のバスタブ。カリフォルニアスタイルに合うようにアメリカのバスタブにお客様がこだわって寄せました。
2階の開けたバルコニー
ウッドデッキを敷いて家と一体化
吹付断熱を使用しているため外の寒さが室内に伝わりにくく、冬でも暖かいです