
カバードポーチとウッドデッキの付いたサーファーズハウスです。
ウッドデッキがリビングと一体化するので、広々と使えるようになり、開放感を感じられます。
キッチンの背面には本物のタイルを使用し、高級感を演出。
また、ダクトレールをキッチンと玄関に採用しているため、好きな位置に照明をつけられます。
外観。サーファーズハウスをイメージした作りです。
マリンランプ。人感センサー付きで自動的に灯りがつきます。
お客様のこだわりの時計。
鉄格子(アイアン)の階段で圧迫感をなくし、開放感を演出しています。
オープンウィンを採用し、開けるとリビングとウッドデッキが一体化します。
吹き抜け。天井が高くなるため、実際の広さより開放的で広く見せられます。
吹き抜けを作ることで限られたスペースを広く見せる工夫をしました。
リビングとキッチン
キッチン
キッチンの背面。お客さまの要望で本物のタイルを使い、高級感を作り出しました。
キッチンから見たリビング。
キッチン側から見たリビングとウッドデッキ。料理中に見渡すことができます。
ウッドデッキ
リビングとウッドデッキがつながっているので、BBQなどをすぐに楽しめます。
階段横の洗面所とトイレ。
お客様のお好みでつけたトイレの棚。
大容量のシューズクロークスペース
マリンランプはお客様が好きなものを購入。湘南乃工務店が工事をしてつけました。
木目の天井が木の温もりを伝え、リラックスした部屋の雰囲気を作り出しています。
ベランダ
シーリングファンで、天井に溜まった温かい空気を循環させます。
西陽の差す2階の部屋
作業したり、電化製品を置けるようにコンセントをつけました。
アメリカンスイッチ
玄関にもダクトレールがついています。
キッチンにダクトレールがついており、好きな場所に照明をつけることができます。
壁はタイルを使用し、高級感を演出しています。
お客様のご要望により、アイアンバーの物干しを採用しました。
造作の洗面化粧台。