
湘南は白を基調としたお家が多いのですが、K様邸の外壁はダークグレイ、塗り壁モルタル仕上げにし、品のある外観が完成しました。
内装はリゾートホテルとカフェをイメージ。ドアは北欧製の木材(自然素材)を使いました。玄関は土間6畳、吹き抜けにしています。玄関にはベビーカーや自転車を置けるくらい広々としています。
玄関を入って奥には大きな特殊な窓を設置し、部屋にたくさんの光を取り込むようにしています。階段をスケルトンにすることで、部屋が視覚的に広く見えます。
玄関の壁には重厚感のある石を貼っています。他の部屋をシンプルにする事によって、玄関の壁がより際立って見えます。
1階の左側には子ども部屋があり、ここは将来間仕切りができるようにしています。
2階をリビング21畳にしています。勾配天井にして、大空間を演出。ダイニングスペースと、リビングスペースをあえて分けています。真ん中には階段があり、2階からお子様をお出迎えできるようになっています。
キッチンは流しはペニンシュラ、料理はI型と2つに分けています。デザインだけでなく性能にもこだわっています。耐震等級も3(最高級)のお家なので、震度4の地震があった時に家が揺れませんでした。(耐震ダンパーもいれています)
お客様のご要望より、外観は黒色と木を基調にした四角い家に。ベランダはスケルトンなので、建物の外壁が見える作りになっています。
玄関
3階はロフトです。
お客様のこだわりで、家の真ん中にアイアンの階段があります。これがこの家のコンセプトです。
リビング
リビングは、お客さまの要望でおしゃれなカフェをコンセプトにしています
シンクの部分をアイランド型にしたキッチン。
シンク部分には食洗機が付いています。
オーブンは壁付け
キッチンは、シンクとオーブンが別々になっています。お客さまのこだわりです。
キッチン横にテーブルをつけて、家族団欒の場所に。
アイアンの階段を通して、リビングからもキッチンからも部屋を見通すことができます。
玄関にある大きな土間
土間に自転車も置けます。
左右に子ども部屋と寝室
家の真ん中に吹き抜けで階段があります。階段をオブジェのように見せてカフェらしくしたいというのがお客様のご要望です。
吹き抜けなので、上下左右が見渡せて開放感を演出してくれます。
玄関の壁には石を貼っています。
子供部屋です。
トイレ
ガラスの手すりになっているため、リビングに開放感が出ます。
トイレもカフェにあるお手洗いを意識した作りになっています。
洗面化粧台です。カフェというお客さまのコンセプトに添い、スターバックスにある洗面化粧台をイメージして湘南乃工務店が作りました。
丸い鏡を開けると、中に物を収納できます。
洗面化粧台にある造作の鏡
梁を見せることで空間に広がりが出て、おしゃれな印象になります。