2022年11月28日 湘南乃工務店編集部【12月3日(土)〜12月24日完成見学会】湘南乃工務店・ガレージハウス湘南乃工務店が手掛けるガレージハウス注文建築住 施主様のお家が完成しましたので12月3日~24日に、完成した物件をご見学頂く事ができます。 どなたでもお越し頂けます。是非ご覧下さい。 宜しくお願い致します。 今回の物件の
2022年11月7日 shonankoumuten湘南乃工務店は「かながわSDGsパートナー」に登録されました。神奈川県が募集する「かながわSDGsパートナー」に当社が登録されました。湘南乃工務店は、 SDGsの取組を実施し「安全」「安心」「品質」で大切な家族を守る家づくりを心がけています。
2022年10月28日 湘南乃工務店編集部湘南乃工務店の戸建建築の工法、木造軸組み方法とは何か?湘南乃工務店では、戸建の家を建てるときに木造軸組み工法という方法で建てています。 ただ「木造軸組み工法」と言われても、家を建てたことのない人にはどんな手法なのかわからないはず。 木造建築の家を建てる時には、他にも「2×4
2022年10月24日 湘南乃工務店編集部湘南(藤沢など)の資産価値が上がりやすい物件・土地の条件を紹介もしマイホームを湘南エリアで購入したら、資産価値はどれくらい上がるの?それとも下がるの? マイホームを購入したら、売るつもりはなくても、できれば資産価値が上がったほうがいいですよね。 湘南エリア(藤沢、鎌倉、逗子、茅ヶ崎
2022年9月28日 shonankoumuten地域初5階建木造による中高層複合ビル「this is me」プロジェクト建築開始を発表しました。富士リアルティ株式会社・湘南乃工務店(本社 藤沢市、代表取締役 永松秀行)は、藤沢市辻堂新町にて湘南地域初となる木造5階建中高層複合ビル「this is me プロジェクト」の建築を、令和4年9月13日より開始したことを
2022年9月6日 湘南乃工務店編集部カリフォルニアスタイル建築とは何?湘南乃工務店が得意としてます注文住宅を建てるとき、どのようなマイホームのイメージを持って工務店に注文するでしょうか? 家を建てるのは工務店の仕事なので、基本的に工務店はどんなスタイルの家でも建てることができます。 ただ、工務店にも得意な建物のスタイ
2022年8月10日 湘南乃工務店編集部藤沢市で注文住宅を建てる時の土地や建築相場湘南エリアで家を建てるときに、どこの市がオススメなのでしょうか。 ここ20年間で、特に人気があるのが神奈川県藤沢市です。 この記事では、近隣の鎌倉市や逗子市、茅ヶ崎市と比べて、藤沢市に住むメリットとデメリット、注文住宅の
2022年8月9日 shonankoumuten【8月10日ー8月14日】夏期休業のお知らいつも湘南乃工務店をご利用頂き、ありがとうございます。誠に勝手ながら、【8月10日ー8月14日】の間、夏期休業とさせて頂きます。8月15日より通常営業致します。何卒宜しくお願い申し上げます。
2022年7月14日 shonankoumutenニチハ株式会社様にインタビューが掲載されました。ニチハ株式会社様に当社のインタビュー記事が掲載されました。湘南 海友(MIYU)プロジェクト・シティスタイルについてお話をしております。ぜひ、インタビュー記事をご覧ください。